おうち ととのエール

一緒におうちを整え、片付け迷子を卒業しましょう

物が迷子にならない引き出し収納~コツは、全見え・前後・定位置!

Eさんは、引き出し収納について困っているとのこと。


<困りごと>
「大事な物だからあの引き出しに入れておこう」ということを繰り返しているうちに、引き出しの中がだんだんごちゃごちゃに。

奥にある物が取り出しにくくなってしまったし、久しぶりに使おうと思った物が、どこにあるのか分からなくなってしまいました。
しまったはずの場所(引き出しの中)を捜しても見つからないんです。
捨てていないんだから、家にあるはずなのに・・・?


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


みなさんは、こんなことありませんか?


「捨てていないのに見つからない」なんて・・・ほんと、不思議ですよね~。


どうしてそうなるんでしょう?
謎・・・???


そこで、今回は、家族Aの洋服ダンスを整理して
使いたい物がすぐ取り出せて
物が迷子にならない収納
を考えました。

記事の内容
<1.引き出し収納のコツ>
<2.現状と問題点>
<3.収納改善>
<4.感想・まとめ>


<1.引き出し収納のコツ>
引き出し収納のコツは、3つ。

①全見え
→引き出しをあけて上から見たら、中に入れてある物が全部見えること。


②前後
→少し引き出せばすぐ使えるように、手前によく使う物、奥にはあまり使わない物を入れること。


③定位置
→仕切りを使って入れる物と位置を決めること。
※定位置は、引き出しに限らず、どんな物をしまうときも!ですね。


<2.現状と問題点>
(before)
f:id:GreenyelloW:20190801165134j:plain
きれいに並べることよりも「使いやすくしまいやすい」ことを優先したかったので、今までこのようなざっくり収納にしていました。
種類ごとに箱に入れてあるので、そこまでひどく乱雑ではないと思っていました。
でも、よく見ると問題が・・・


(1)仕切りとして使っている箱
〇ほぼ同じサイズなのでそろっている。
×でも、実は引き出しの奥行きとサイズが合っていない。
×出し入れするうちに箱が動いてしまう。


(2)収納の仕方(左から)
①よく使う(通年)〇
②よく使う(夏用)〇
③今は使わない▲(冬用)
④未使用の物×


<3.収納改善>
(after)
f:id:GreenyelloW:20190801172232j:plain

(1)箱の向きを変える(左側)
〇縦ではなく、横向きに。


(2)収納の仕方を変える
〇手前に今よく使う夏物、奥は冬物・未使用の物を。
季節が変わったら、前後を入れかえる。
〇スペースが空いたので、しまう場所が決まっていなかった帽子も収納することに。


f:id:GreenyelloW:20190801100415j:plain
f:id:GreenyelloW:20190805213638j:plain


<4.感想・まとめ>
今回は、自分が使う場所ではなかったので、
使う人が「使いやすく・しまいやすい・簡単で分かりやすい」収納になるように気をつけて改善しました。


①全部見えれば、見つけやすい。
②使う物を手前にすれば、すぐ出せるし、すぐしまえる。
③定位置が決めてあれば、迷わない。


今度は、自分の引き出しの収納方法をもっと工夫したいです!