おうち ととのエール

一緒におうちを整え、片付け迷子を卒業しましょう

浴室のカビを防ぐには「3つのシ」を絶つこと!


今年の目標「整理360プラン」7月1・2週目(7月1日~13日)の整理・掃除記録【実践124~133】
です。

湿度も気温も高くなるこの時期は、カビが発生しやすいので油断禁物!!


カビを防ぐためのポイントは3つのシ(さんずい)で始まるキーワード
「汚れ・湿気・温度」を絶つこと!


A:カビが大好きな「汚れ」をためない!


B:水気を取って「湿気」をなくす!換気も大事!


C:カビが成長しやすい「温度」を回避!
20度以下か50度以上にして成長させない!


というわけで、今回は、主にお風呂場とシンク掃除をしました。


(124)お風呂洗い場掃除(10分)

(125)お風呂床ふき(10分)

(126)お風呂ドア・湯船掃除(10分)
ドア部分に汚れ・カビらしきものがついてしまいました!!

そこで
①洗剤をペーパーにつけて湿布
②その上にラップをまいてしばらくつけ置き
③ブラシでこすり洗い
④水洗い
⑤タオルで水気の拭き取り
⑥換気
  をしました。


(127)コスメボックス整理(15分)

(128)キッチンの物を片付け①・床はき掃除(20分)

(129)キッチンの物を片付け②(15分)

(130)シンク排水口掃除①(5分)
普段は、食器を洗ったついでにシンクをサッと洗った後、ふきんで水気を拭いています。
ときどき、排水口のふたとストレーナー(かご)を洗います。


(131)シンク排水口掃除②(8分)
この日は、排水トラップの奥まで掃除しました。


(132)空き缶・ペットボトルの水切り方法を変える(25分)
(before)
今までは、空き缶やペットボトルなどを12本まで水切りできるよう、かごに仕切りをつけて使っていました。

でも、そうすると、12本たまるまで置きっぱなしにしてしまう!・・・という行動パターンになっていたのです。


(after)
食器・グラスと同じ場所に2個分だけスペースをとるような仕切り方に変えました。

そして、次の空き缶・ペットボトルを洗ったら、水切りしておいた2本はすぐ保管場所に移す、ということにしました。
これで、ためないようになるはず。


(133)紙類しばり・和室2の片付け(55分)
紙類は、定期的にまとめていても、すぐにたまってしまいますね。
和室の片付けは、一気に終わらせることはなかなかできないので、短時間で何度も、というやり方でやっています。


少しずつ・・・ですが、確実に物は減ってきています♪