おうち ととのエール

一緒におうちを整え、片付け迷子を卒業しましょう

忙しい人に贈る!5分で始める「そろえる・まとめる」片付け術

「片付けは時間がかかるし疲れる」というイメージを持っている方、また「そんなに時間もないし、大変だからなかなか片付けできない」と感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。


でも、本当は「片付いた部屋で過ごしたい」と望んでいるのであれば・・・


たった5分、短い時間だけ取り組む!

5分片付けを試してみてはいかがでしょうか。


「ちりも積もれば山となる」という言葉があります。
つまり、一つ一つの取り組みは短時間でも、積み重ねれば必ず変化が現れるのです。

そんな小さな片付けを積み重ねるアプローチを、私は【ちりつも片付け】と呼んでいます。


今回は、「そろえる・まとめる」をテーマにした実践方法をご紹介します。

1.効果絶大!そろえるだけの片付け術

5分でできる!家中を整える一番簡単な方法

「こんなに使わないけど、捨てたくない」
そんなときは、そろえるだけ作戦😊

たとえばこんな感じ↓

バラバラになっている物をそろえて並べるだけで、見た印象が変わりますよね♪

2.読書の楽しみを最大限に!お気に入りの本を美しく整頓

スペースを有効活用!本棚の中身も心地よく
🖊高さと手前をそろえて並べる
  ↓
👍わくわくする本棚の完成!
  ↓
🥰読書タイムが楽しみに

本は横に積み上げるのではなく、縦にして背表紙をそろえる。
こうするだけで、きれいに見えますよ。
気分は図書館!

3.すっきり空間を手に入れる!一緒に使う物をコンパクトにまとめて

もう散らかし知らず!生活が便利になる整理のコツ

例えば
🖊入浴セットをかごにまとめる
  ↓
👍バスルームから出して、使うときだけ持ち込む方式に
  ↓
🥰バスルームのごちゃごちゃ解消!

一緒に使う物をまとめることを「グルーピング」といいます。
お弁当セットやメイクセットなど、いろいろな場面で使えますよ。


このように、5分片付け「そろえる・まとめる」を通じて、片付けの時間や労力の負担を最小限に抑えつつ、忙しい人でも取り組みやすい方法を見つけることができるのではないでしょうか。


日々の忙しさや時間の制約があっても、たった5分という短い時間を使って、少しずつでも空間を整えることができれば、次第に変化が現れてくるでしょう。


ぜひ、この【ちりつも片付け】を試してみてください。
あなたの生活習慣に取り入れることで、心地よい空間が広がり、日常がより快適で楽しいものとなることでしょう。


もし参考になるアイデアやヒントがあったら、ぜひ実践してみてくださいね。
続けることが大切です。
少しずつ積み重ねていけば、素敵な変化が訪れることでしょう。

心からの応援とともに、あなたの【ちりつも片付け】の旅が素晴らしいものとなることを願っています。


「15分小分け整理&掃除」で一部屋片付けを試したときの様子はこちら▼
greenyellow.hatenablog.com


30日チャレンジとして「5分片付け」に取り組んだ時の様子はこちら▼
greenyellow.hatenablog.com

★☆★☆★☆★

あなたも、小さな片付けの積み重ね【ちりつも片付け】で毎日がわくわくハッピーになりますように♡

【1か月で理想の未来に近づく一番簡単な方法】
今月で1年の半分が終わるので、
この1か月で一区切りつけたい。
そのためには・・・

続きは公式LINEでお伝えします!
▼友だち追加してください😄




公式LINE👇おうちトトノエール・お片づけLIFE

★登録いただいた方には「必ずできる片付けの第一歩」ミニ動画をプレゼント中🎁★公式LINE限定の最新情報が受け取れます!★オンラインお片付けサポートのご依頼も、こちらから😉★

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

掃除・片付けランキング

【オンライン片付けお茶会】参加者様の声~これならできると思いました!

GW 期間中に行った、オンラインお茶会 と ランチ会。

参加者様からいただいた、片付けの話題をご紹介します↓

Aさん
「片付いたらいいなと思う。でも、片付けは疲れる。
だから、なかなかやる気が出ない」
「疲れない程度でできる片付け法だったら…できるかも…?」

「片付けは頑張らなくちゃできない」と感じているようでした。

毎日忙しくて疲れているとのことなので、片付けは少しだけで頑張らなくていいとお伝えしました。

Bさん
「思い出しました‼️
着る服は、黒やグレーなど暗い服よりも明るい方が運⤴️
惰性で着るより、自分が着たいときめくと思う服をきた方が運⤴️
って、学びました❣️」
「古いものに感謝して処分、そして、新しく良い運を取り入れる。
当たり前のようで、今までなかなかできなかったことをやるきっかけです🍀」

聞いている側まで考え方が前向きになれる、素敵なお話をしてくださいました。

いつもエネルギッシュで活動的な方なので、きっかけがあればグングン片付けが進みそうな感じでした。


どちらのお話も納得!
やり方は人それぞれですからね🌝👍

★☆★☆★☆★

美味しい物を食べたり飲んだり☕🍕🍰
和やかな雰囲気で、充実した時間でした⏰ 😊

オンラインお茶会に参加してくださった皆さま、ありがとうございました。

また機会を見て、このような場を持つ予定です。
片付けたい人がつながる、オンラインお茶会。
よかったら、次回参加してくださいね。


※片付けサポートのご感想はこちら▼
greenyellow.hatenablog.com

greenyellow.hatenablog.com


★☆★☆★☆★

あなたの毎日も、お片づけでわくわくハッピーになりますように♡




公式LINE👇おうちトトノエール・お片づけLIFE

★登録いただいた方には「必ずできる片付けの第一歩」ミニ動画をプレゼント中🎁★公式LINE限定の最新情報が受け取れます!★オンラインお片付けサポートのご依頼も、こちらから😉

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

掃除・片付けランキング

お申し込み受付中【生きる力をはぐくむ親子の片づけ】オンライン講座

✨講座開催のお知らせ✨

【生きる力をはぐくむ親子の片づけ】オンライン講座

お片づけを身につけることは、子どもの自信と生きる力をはぐくみます。
この講座で、片づけの仕組み作りと、親と子の関わり方を学んでみませんか?

片づけだけでなく、子育ての悩みも解決できる講座です!

開催日時:2023年5月27日(土)10:00~

お申し込み受付開始しました。
詳細はこちらから▼
https://mosh.jp/services/118932



【無料プレゼント】
公式LINEにご登録いただいた方に「片付けのコツ、第一歩は・・・?」のヒントが見つかるミニ動画を差し上げています。
ぜひ 友だち追加お願いします😊




公式LINE👇おうちトトノエール・お片づけLIFE

★公式LINE限定の最新情報をゲットしたい方
★オンラインお片付けサポートに興味ある方

★ご質問・ご相談もこちらからどうぞ😉

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

掃除・片付けランキング

靴の整理のポイントは、お店に行った気分で靴選び!これからも履くかどうか?で分けよう

みなさんの家には、自分や家族の靴が何足ありますか?
靴箱に入りきらず、靴が出したままになっている…ということはありませんか?


今回は、実家の親の靴を整理したときの様子から、手順とポイントをまとめました。

記事の内容
靴の整理のポイントは、お店に行った気分で靴選び!これからも履くかどうか?で分けよう

 

1.全体量の把握

母は、働いていた当時は人前に出る機会が多かったこともあり「お店か!?」と思うほどたくさんの靴がありました👢😲

こうして出して並べてみると、全体量がよくわかりますね~。
持ち主である母自身もびっくりしていました!!

2.どんな靴があるか確認

全部出すと、何がどのくらいあるか傾向が見えてきます。

話によると「以前は、服に合わせて履き替えていた」とのこと。

色違いの靴や、全く同じ色柄のレインブーツ(しかも新品)も出てきました。

母「気に入ったから色違いで買った」「ブーツは、買ったのを忘れてまた買ってしまった」

…それだけでなく、靴底がボロボロのサンダルも、捨てずに取ってありました💦


靴が多いなと感じている場合、「よく履く靴」や「特別なときに履く靴」の他に、「昔買ったけれどずっと履いていない靴」「履き古した靴」なども混じっているかもしれませんね。

3.2つに分ける

分け方は、シンプルに2つだけ!
A:これからも履く靴
B:もう履く機会がない靴

お店に行った気分で靴選びをすると、分けやすいですね。

Aは靴箱に戻し、Bに分けた靴とはお別れです。

我が家の場合、Bのうち新しい靴はリサイクルショップへ。
古い物は靴屋に持っていき、下取りしてもらいました。
ボロボロの物は、ゴミ袋へ…さようなら。

4.感想・まとめ

作業後、母の一言「これから靴は買わない!」

「もう充分ある」とわかりましたからね。

靴箱にギュウギュウ詰め込むように入れてあった靴が、お店のようにゆったり並べてしまえるようになりました。

★☆★☆★☆★

いかがでしたか?

靴の整理のポイントは、お店に行った気分で靴選び!
これからも履くかどうか?で判断してくださいね。

(おまけ)
靴以外の小物があちこちバラバラに入れてあったのも、ひとまとめにしましたよ。

★☆★☆★☆★

あなたの毎日も、お片づけでわくわくハッピーになりますように♡




公式LINE👇おうちトトノエール・お片づけLIFE

★公式LINE限定の最新情報が受け取れます!★ご質問・ご相談・オンラインお片付けサポートのご依頼もこちらからどうぞ😉

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

掃除・片付けランキング

【学校の先生へ】職員室のデスク周りをスッキリ整理して、新年度を気持ちよくスタート!

学校の先生向けに、整理収納のコツをまとめたスライドを作りました。

今回のテーマは「職員室のデスク周りスッキリ整理術」
新年度準備の参考になれば幸いです。

お仕事効率アップのお役に立ちますように。

スライドはこちらからどうぞ⬇️

「このスライド資料を参考にやってみたら効果があった!」と感じていただければ嬉しいです😊

もっと詳しく知りたいこと、聞きたいことなどあれば、公式LINEのほうでメッセージくださいね🍀


★☆★☆★☆★


あなたの毎日も、お片づけでわくわくハッピーになりますように♡




公式LINE👇おうちトトノエール・お片づけLIFE

★公式LINE限定の最新情報が受け取れます。★オンラインお片付けサポートいたします。★ご質問・ご相談もこちらからどうぞ😉

 

公式LINEへのご登録お待ちしていまーす😃👋